【ビデオマーケット】特徴、システム、料金、評判など総まとめ!日本最大級の動画コンテンツ数!

新着記事

動画コンテンツ数日本最大級のビデオマーケットを紹介します!

万能な動画配信サービスとめずらしいポイント制でユーザーの満足度が高いサービスです

 

値段
  • プレミアムコース:550円/月
  • プレミアム&見放題コース:1076円/月
特徴 ・配信コンテンツ数が日本最大級
・ドラマ、アニメに特化
・動画配信サービスでは珍しいポイント制

 

ビデオマーケットとは

とにかく動画コンテンツ数が多いマルチな動画配信サービスです

特にドラマやアニメのラインナップが豊富なのが特徴で「全話パック」などお得な全話買いも用意されています

また珍しいポイント制の採用しています

 

コースと月額料金

値段は次の通りです

  • プレミアムコース:550円/月
  • プレミアム&見放題コース:1078円/月

 

1078円/月でも標準的な値段だと思いますが、プレミアムコースだとさらに安く550円/月まで下がります

値段面ではなかなか優秀ですね!

 

では、2コースの違いを見ていきましょう!

 

プレミアムコース

毎月1日に新作映画約1本分の550ポイントがもらえる、はじめてビデオマーケットを利用する方にオススメのコースです。プレミアムコースは毎月550ポイント付与され、それを消費して動画コンテンツを見ていくというコースです。動画見放題ではありません。

 

1動画あたりアニメなら100〜250ポイント、映画なら300〜450ポイントです。アニメなら2〜5話、映画なら1.5本ほど見れる計算になります。最新作や最新話が見れるのは良いですね!

 

ポイントは繰越が180日間までできるので、その月に焦って使う必要はありません。

月に少ししか動画を見ない人は十分な量です。

 

また、「全話パック」「複数話パック」などまとめて見ると20〜30%お得になる制度もあるのでガンガン使っていきたいところです。

 

 

プレミアム&見放題コース

プレミアムコースと同様の550ポイントの付与を受けられるのにプラスして「見放題動画」が見放題になります。

 

ビデオマーケットのコンテンツの20000以上コンテンツが「見放題」に指定されています。

プレミアム&見放題コースであれば、この「見放題」に指定された動画が見放題になります。

 

ポイントの入手方法と使い道

ポイントは毎月1日に付与され、作品ごとに設定されたポイントを支払って作品を視聴します。
使わなかった分は翌月に繰り越せます。

 

特徴

 

ビデオマーケットの第一の特徴はやはり動画コンテンツ数の多さです

また日本最大級の圧倒的な多さに加え、最新作がレンタル店より早く見られます

 

 

動画ジャンルも豊富です

ドラマ、スポーツ、韓流、アニメ、グラビア、お笑い、ギャンブル、演劇、洋画、邦画、動物、芸術、バラエティ

 

この中でもドラマ、アニメは力を入れており、テレビ放送から数日間は「見逃し配信」と言った形で無料で見れるようになっています

これだけでも十分なサービスになり得そうです

 

無料体験期間あり!

ビデオマーケットでは入会した付きの月末まで無料でサービスが利用できます。

つまり、月初に入会したほうが無料期間が長くお得だといえますね。

 

まとめ

おすすめ度:4.3

 

ポイント制のため「安値」「最新作の用意」を実現できているかと推測できます

最新話まで見放題にはできませんからね

 

また、プレミアムコースはあまり動画を見ない人向けで、

メインの契約はプレミアム&見放題コースになるかと思います

 

ビデオマーケットはCMなどは現在あまり無く、知名度は低いものの、

日本最大級の動画コンテンツ数、最新作、見逃し配信、多彩な動画ジャンルなど魅力的な特徴を備えています

 

とにかくいろんなジャンルの動画を見たい!

最新作を見たい!という方はビデオマーケットで決まりでしょう!

そして見たい動画がないときはとりあえずビデオマーケットを探しましょう

 

※情報は記事作成当時のものとなります。

新着記事 動画配信サービス一覧
スポンサーリンク
動画配信サービス(VOD)比較サイトSXDC