動画配信サービス(ビデオオンデマンド(VOD))は、レンタル店より便利で安いと人気で年々利用者が増加してきています!しかし、種類が多くてどれが一番自分に合っているのか調べるのは一苦労。そんなあなたのために、人気動画配信サービスを徹底比較して最もおすすめなサービスを見つけたいと思います。
検証ポイントは以下の点です。
- 価格
- 動画ジャンルごとのコンテンツ数
- ダウンロード可能かどうか
- 無料お試し期間の有無
- レコメンド機能の有無
- 同時視聴可能数
いったいどの動画配信サービスが最もおすすめなのでしょうか。
動画配信サービスとは
動画配信サービスとは、定められた月額料金を支払うことで、映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・スポーツなど様々なジャンルの動画コンテンツが見放題となるサービスです。サブスクリプション(サブスク)とも呼ばれます。PCだけでなく、テレビ・スマホ・タブレットからも視聴することができるので、好きな場所・時間に好きな動画を楽しめるのうれしいポイントです。また、動画をダウンロードしオフライン環境で視聴可能にするダウンロード機能があるもの、自分の視聴履歴からおすすめの作品をプッシュしてくれるレコメンド機能がすぐれているもの、同時に複数のデバイスで再生可能(複数人使用)可能なものなど、それぞれの動画配信サービスには独自の機能が備わっています。多角的に比較し自分に合ったものを選びましょう。
動画配信サービスの選び方
動画配信サービスを選ぶうえでどのような項目に注目すればよいでしょうか。以下の点が動画配信サービスを差別化している点です。
- 価格
- 動画ジャンルごとのコンテンツ数
- ダウンロード可能かどうか
- 無料お試し期間の有無
- レコメンド機能の有無
- 同時視聴可能数
自分の優先・重要視したい項目を決めてから、動画配信サービス選びをするのが重要です。
価格
価格は動画配信サービスによって数百円から数千円と大きく異なります。ほぼすべてのサービスが月額制であり、1ヵ月あたりの利用料で比較することができます。
許容できる月額料金を決めておき、それ以下の料金のサービスを探すのもありです。例えば、「月1回映画に行くのをやめて、動画配信サービス利用に切り替えるなら、映画料金1500円以下の月額料まで許容する」のようにして定めている人も多いです。
動画ジャンルごとのコンテンツ数
動画ジャンルごとのコンテンツ数は重要な確認ポイントです。
動画配信サービスはそれぞれ得意不得意のジャンルがあり、「Aサービスではアニメがたくさん、Bサービスでは韓国ドラマがたくさんある」というような違いがあります。自分の見たいジャンルの動画コンテンツが十分用意されているかどうかを確認しましょう。
このサイトでは自分の見たい動画ジャンルごとに、最もおすすめなサービスをランキング形式で調べています。自分の最も重要視する動画ジャンルが決まっている場合、下のページからあなたのおすすめサービスがチェックできるので是非確認してみてください。

ダウンロード可能かどうか
ダウンロード可能かどうかは「外出が多い人」「通信料を気にする人」には重要項目です。
ダウンロード可能な動画配信サービスなら、Wi-Fi環境であらかじめ見たい動画をダウンロードしておき、外出先の電場がないところで再生できます。また、この利用方法なら、携帯キャリアの通信量を消費しないため、通信料やギガを抑えることができます。
外出が多い人の場合、職場、釣り、キャンプ、地下鉄、トンネル移動中など、電波が入りずらい僻地や構造物の中でも動画を再生することができます。次のページではダウンロード可能な動画配信サービスに絞って、動画配信サービスを比較ランキング付けしているで気になる方はチェックしてみてください。

無料お試し期間の有無
無料お試し期間がある動画配信サービスでは、初回利用に限り、定められた一定期間無料でサービスを利用することができます。
例えば、huluの場合は初回2週間は無料で利用できます。2週間のうちに利用停止をすれば完全無料。1円もかけずに2週間動画が見放題になります。多くのサービスが無料お試し期間を設定しているので、まずはこの期間を利用しサービスが自分に合っているか、面白そうな動画コンテンツが十分あるかなど確認するのが良いでしょう。
レコメンド機能の有無
レコメンド機能とは、視聴履歴や動画の再生時間からユーザーが好みそうな動画を自動的にピックアップ&おすすめしてくれる機能です。
普段なら選ばないような動画でも「あなたへのマッチ度98%とある動画が表示され、試しに見てみたら最高に面白かった。」というケースが多々あり、思わぬ動画に出会えるきっかけとなっています。
同時視聴可能数
同時視聴可能数は、異なるデバイスやアプリで同時に視聴できる数です。
例えば、同時視聴可能数2の場合は、「自分がPCで映画を見ながら、家族がタブレットでアニメを見る。」というような使い方ができます。本来なら2アカウント分契約し2倍の値段がかかるはずですが、この場合は1契約分の料金で利用できるんです。1人当たりの金額で考えれば月額料金が半額になっているとも解釈できますね。
厳選おすすめ動画配信サービス比較早見表
おすすめ度
|
サービス名
|
リンク
|
値段
(税込) |
動画本数
|
ダウンロード
|
同時視聴
|
無料期間
|
特徴
|
★4.9
|
2189円
|
21万本以上
|
可能
|
基本1台、子アカウントを3つまで登録することができ、
最大4台で観れる |
31日間
|
大量のコンテンツがそろっており、
誰もが満足する「迷ったらコレ」というサービス |
||
★4.8
|
1026円
|
7万以上
|
可能
|
2
|
2週間
|
ドラマ・映画・アニメなどバランスよくコンテンツがそろっている
|
||
★4.8
|
550円
|
12万本以上
|
可能
|
1
|
31日間
|
コンテンツ量の割に非常に安い!
ただし新作は追加料金あり |
||
★4.7
|
500円
408円(年間契約) |
7万本以上
|
25本まで可能
|
3
|
30日間
|
超絶安い上に、その他のアマゾンの有用な
サービスがたくさんついてくる |
||
★4.5
|
990円,1490円,1980円
コースによる |
非公開
|
可能
|
1,2,4台
|
1ヶ月
|
映画コンテンツが豊富なサービス
ここでしか見れないオリジナル作品も多数 |
||
★4.4
|
基本無料 |
約30チャンネル
|
可能
|
1
|
1ヶ月
|
基本利用無料のライブストリーミング型動画配信サービス
|
||
★4.2
|
基本無料
1017円 |
非公開
|
可能
|
1
|
2週間
|
ドラマや映画、バラエティ、アニメ、経済番組、
生放送やオリジナルコンテンツが続々登場 |
||
★4.1
|
440円
|
4200本以上
|
可能
|
1
|
31日間
|
アニメ、声優ライブ&ミュージカルに特化
|
||
★4.0
|
976円
|
7万本以上
|
不可
|
1
|
2週間
|
フジテレビのサービス
フジテレビのドラマなどが観れる |
||
★3.9
|
TELASA
![]() |
基本無料
618円 |
1万本以上
|
5本まで可能
|
1
|
15日間
|
全国の映画料金が安くなるサービスがついてくる
|
おすすめ第1位:hulu
- 充実した海外コンテンツとオリジナルコンテンツ!
- 操作性が良い再生機能やリアルタイム配信がある!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
1026円 | 約7万 | 可能 | 海外ドラマ 洋画・アニメ |
2週間 | ★4.8 |
huluの動画コンテンツ量は7万本以上と十分な量を確保しており、オリジナル配信や海外ドラマなどが非常に強いですが、ジャンルごとにバランスよくコンテンツが豊富なことが特徴です。
また、キッズコンテンツや制限があることで、ファミリー層に人気が出ています。
シームレス再生・マルチデバイス対応・ダウンロード機能・使いやすいアプリなど、動画以外の部分もしっかりしており安定した人気サービスです。
動画配信サービスの中でも王道かつバランスであるhuluは誰が利用しても満足できるサービスでしょう。
huluはダントツで一番オススメしたい動画配信サービスです!
huluはこの月額料金で全作品7万本以上が完全見放題!新作に対する追加料金など一切なく、安心してアニメ・ドラマ・映画・ドキュメンタリー・バラエティ・ライブなどが楽しめます!オリジナル配信や海外ドラマが特に人気を博しておりテレビとは一線を画した人気サービスです!
また、キッズコンテンツや子供利用制限があることで、ファミリー層にも人気が出ています。シームレス再生やマルチデバイス対応、ダウンロード機能、使いやすいアプリなど、機能面もしっかりしており、さすが国内トップ級の人気動画配信サービスと言えるでしょう。「コスパよく、動画ジャンルのバランスよく様々なコンテンツを楽しみたい!」という人が一番満足できるサービスでしょう!オススメしたい人
- コスパ良いサービス、充実したアニメ・ドラマ・映画コンテンツを求める人
- オリジナルコンテンツ、海外コンテンツも視聴したい人
- 家族や恋人とアカウントを分けたい人、子供アカウントを作り年齢制限をかけたい人
初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ第2位:U-NEXT
- コンテンツの質と量が圧倒的!
- 書籍・マンガ・雑誌・ラノベ・アダルトビデオまで楽しめる!
- 1契約で4アカウントまで作成可能!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
2189円 | 約21万 | 可能 | 全部 漫画・雑誌 |
31日間 | ★4.9 |
U-NEXTのサービス内容は「動画見放題」「雑誌読み放題」「ポイント1200円分付与」の3つです!動画見放題の他に雑誌読み放題、ポイントによる新作視聴が可能です!また、漫画、書籍、ラノベ、アダルトビデオなども楽しめます。
動画の本数は21万本という最大級のコンテンツ量となっています。ジャンルとしては、洋画、邦画、アニメ、雑誌に特化し、新作が多いのが特徴です。サービス内容で動画配信サービスを選ぶならU-NEXTがNo.1です!
U-NEXTははっきりいってコンテンツの鬼です!動画配信サービスの中でもっとも動画コンテンツが充実していますさらに、「雑誌読み放題」「ポイント1200円分付与」があることで、漫画&雑誌を楽しんだり、ポイントを使用した新作視聴もできますまた、アカウントを4つまで作成&同時に4画面で視聴できることから、家族での利用が人気です。そうなれば、この最強コンテンツ力で一人当たり約500円と最安級のサービスに化けますオススメしたい人
- とにかく充実したコンテンツ!動画、漫画、雑誌、新作!という人
- コンテンツ量が多く、様々なジャンルの動画を見たい人
- 動画をダウンロードして外出先で視聴したい人
- 家族や恋人と利用したい人
1契約の月額料金が他と比べて少し高めですが、一番充実したコンテンツに満足します
初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ第3位:dTV
- 圧倒的コンテンツ数!
- ドコモユーザー以外も利用可能!
- ダウンロード機能、同時視聴5台も!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
550円 | 約12万 | 可能 | 全部 | 31日間 | ★4.8 |
dTVは動画・映像配信サービスです。
月額550円(税込)で、18ジャンル約12万作品を、好きな時にいつでも、
スマートフォン、PC、テレビなどで見ることができます
以前はドコモユーザーのみ使用可能でしたが、今はだれでも利用可能です
未だにトップクラスの人気を誇る動画配信サービスで、コンテンツジャンルはバランスよく整備され、はじめての動画配信サービス利用にはおすすめのものとなっています
dTVはコンテンツの質&量と料金のバランスが取れているため、初めて動画配信サービスを利用する方にオススメしたい!
もちろん機能面、評判、操作性も安定しており、不動の人気ナンバーワンです!「動画配信サービスって何を選べばいいの??」「何もわからない!」という方には特にオススメしています。オススメしたい人
- 動画配信サービスをどれにすればいいかさっぱりわからない人
- コスパを求める人
- 動画コンテンツ量が多く、バランスのいい動画ジャンルを求める人
dTVは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
以上、ベスト3でした!
ここからは、特徴ある優良サービスを紹介します!
それぞれの求めるものにあった動画配信サービスを見つけていきましょう!
Netflix
- 機能や画質でプランが選べる!
- オリジナルコンテンツ、洋画、海外ドラマが多数!
- AIによるおすすめ機能がすごい!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
990円 1490円 1980円 |
非公開 | 可能 | 海外コンテンツ オリジナル作品 |
1ヵ月 | ★4.5 |
トップクラスの人気を誇るネット動画配信サービスです
特徴としては映画のコンテンツが充実していること、料金プランが3つから選べることなどが他社と大きく違います
また、個別に好みの動画を検出する機能やオリジナル作品、海外ドラマ、洋画を多く出している点も良ポイントです!
Netflixの利用料金はグレードによって異なり、3つから選ぶことができます。それぞれ画質や同時視聴可能デバイス数が異なります。
- ベーシック:月額990円
- スタンダード:月額1490円
- プレミアム:月額1980円
おすすめしたい人
- 充実した海外コンテンツを楽しみたい人
- Netflixオリジナルドラマを楽しみたい人
特にNetflixオリジナルコンテンツはここでしかみることができない上に、かなりの高評価です!
海外ドラマ系を見たい人はNetflixをオススメします
amazonプライムビデオ
- 何と言っても最強のコスパ!
- Amazonのあらゆるサービスを受けられる!
- ダウンロード機能、同時視聴3台も!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
500円 408円(年間契約) |
約7万 | 可能 | 全部 バラエティ |
30日間 | ★4.7 |
アマゾンプライムビデオとはアマゾン有料会員であるAmazon Prime会員のユーザーだけ動画見放題になるサービスです。Prime会員には送料無料、音楽聴き放題、書籍読み放題など他にも素晴らしすぎるサービスが利用できるようになります。
動画見放題だけでなく たくさんのサービスが使えるのに、Prime会員になるための料金は月額500円は安すぎます。本当に驚異的な安さという他ありません!間違いなくコスパ最強です!
最近では特に、オリジナル作品のバラエティ番組が多く、
- 松本人志の「FREEZE」「ドキュメンタル」
- 千鳥の「相席食堂」
- 野性爆弾くっきーの「ワールドチャネリング」
- 東野と今田の「カリギュラ」
などなど、本当に魅力的でこれを見るためだけでもアマゾンプライムビデオに加入する価値はあります!
オススメしたい人
- バラエティが見たい人
- コスパ命の人
- amazonを利用する人
amazonプライムビデオは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
FOD
- 圧人気雑誌100誌以上読み放題!
- フジテレビで放送したドラマ・バラエティ、配信限定番組が見れる!
- 最大7日間無料の見逃し配信は登録不要!
- ポイント制で見放題以外も視聴可能!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
976円 | 約7万 | 不可 | フジテレビ系 ドラマ バラエティ 雑誌・マンガ |
2週間 | ★4.0 |
フジテレビオンデマンド(略称:FOD)は、フジテレビジョンが運営するインターネットテレビ・電子書籍配信サービス です。
FODプレミアム月額976円で、フジテレビのドラマやバラエティ、アニメが見放題になります。また月100ポイントもらうことができ、見放題コンテンツ以外も視聴することができます。
フジテレビ系ドラマが見放題なのは言うまでもないメリットですが、深夜放送枠のアニメ、ノイタミナ作品も見放題なのを忘れてはいけません。
フジテレビ見逃し配信や独占配信など、テレビ番組を楽しみたい方にオススメです!また、雑誌が見放題、漫画購入は20%ポイント還元されます!つまり、5冊買うと1冊無料ということです!オススメしたい人
- 国内ドラマやバラエティを見たい人
- 雑誌も読みたい人
- 見逃したテレビ番組を見逃し配信ですぐに見たい人
FODは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
ABEMA
- 基本は完全無料のテレビのような番組放送スタイル
- 有料会員はコンテンツ化されたビデオをいつでも視聴可能
- ダウンロード機能、コメント機能、見逃し追いかけ機能などあり、機能性バツグン
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
960円 | 30チャンネル以上 | 可能 | 趣味ジャンル 競馬アニメ釣り 麻雀ゴルフ格闘 将棋KPOP韓流 |
2週間 | ★4.4 |
AbemaTVは動画・映像配信サービスです。
基本無料で利用でき、テレビのように日時を固定して番組を放送しています。
そのため、見逃したり、寝ている時間に見たい番組が放送していることがありますが、月額960円(税込)のプレミアム会員になると、コンテンツ化された動画を、好きな時にいつでも、スマートフォン、PC、テレビなどで見ることができます
映画系には弱いですが、国内ドラマ、バラエティ、アニメなど普段テレビで配信しているコンテンツは非常に充実しています。特に、趣味番組(麻雀、釣り、格闘、ゴルフ、競艇など)が充実しており、他の動画配信サービスの追随を許さないダントツのサービスとなっています。
テレビが好きな人、好きな趣味の番組がある人は、AbemaTVが非常におすすめです。
また、無料プランでも十分楽しめるVODなので一度使って見るのが良いでしょう。
おすすめしたい人
- 趣味(麻雀、釣り、ゴルフ、格闘、eスポーツ、将棋、K-POP、競艇)番組が観たい人
- ネット番組独特の過激バラエティ、リアル恋愛が観たい人
AbemaTVは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
dアニメストア
- アニメコンテンツが充実!
- 声優ライブ&ミュージカルコンテンツも充実!
- 見放題+レンタル形式
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
440円 | 約4200 | 可能 | アニメ 声優 |
31日間 | ★4.1 |
dアニメストアは、NTTドコモが運営している動画配信サービスです。
アニメ、アニメソング、2.5次元ミュージカル(マンガ、アニメを原作とした舞台)などのコンテンツが豊富にあります。コンテンツ数は約4200作品ほどで、月額440円と料金が安いため、かなり人気のある動画配信サービスです。アニメをたくさん見たい人には非常にオススメです!
ドコモが運営しているからといってドコモユーザーしか利用できないといったことはありません。dアカウントを無料で作成し、誰でも利用することができます。
オススメしたい人
- アニメをたくさん見たい人
- 声優のライブやインタビューも楽しみたい人
- 漫画原作のミュージカルも楽しみたい人
dアニメストアは本当にアニメを深ーく楽しみたい人向けの動画配信サービスになっています!
アニメ中心の動画配信サービスをお求めなら絶対にここです!
dアニメストアは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
TELASA(テラサ)
- 最強にお得な映画館割引「auマンデイ」「auシネマ割」!
- 1万本という豊富なコンテンツ数!追加課金で新作も!
- ダウンロード機能あり!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
618円 | 約1万 | 可能 | テレビ朝日系 ドラマ バラエティ |
15日間 | ★3.9 |
TELASA(テラサ)はKDDIが運営が運営している動画配信サービスで、見放題プランは月額618円で利用できます!これはかなり安い部類で、コスパ最強の人気サービスです!
映画館とのコラボで映画館での映画料金が安くなるという割引サービスも受けることができます。コンテンツは約1万本を超え、映画、ドラマ、アニメと豊富に取り揃えられています
TELASA(テラサ)はauユーザーしか利用できないと思われがちですが、それは違います!
auユーザー以外でも利用可能です!
オススメしたい人
- 月1回以上 映画館に行く人(相当な割引を受けられる)
- コスパ命の人!
とにかく、映画館に行く人は加入するだけでお得!
さらに動画見放題が付いてくるというメリットだらけなサービスです
TELASA(テラサ)は初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
Paravi
- 6社共同の様々なジャンルのコンテンツ!
- 日本最大級のコンテンツ量!
- 国内コンテンツに特化!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
1017円 | 非公開 | 可能 | TBS系 テレビ東京系 ドラマ・バラエティ |
2週間 | ★4.2 |
Paravi(パラビ)は6社共同で組織された動画配信サービスで、国内ドラマを中心に バラエティ・報道・ビジネス・アニメなど、それぞれの強みを生かした内容になっています。
TBS、テレビ東京の国内ドラマが多く、日本最大級のコンテンツ量が特徴です。
また、オリジナルコンテンツや経済系&ビジネス系の番組もある上に、新作は追加料金を払うことで視聴することができるようになっています
月額1017円でクオリティの高い、様々な局の国内ドラマを見れるのは素晴らしいですね。
様々な局の国内コンテンツを楽しめるParaviは国内ドラマ好きにはたまらないサービスになっていますさっと見ただけでも次のような有名ドラマが用意されていました中学聖日記、大恋愛、下町ロケット、アンナチュラル、MOZU、コウノドリ、SPEC、マツコの知らない世界、孤独のグルメ、義母と娘のブルース、ダメな私に恋して下さい、陸王、JIN-仁-、ケイゾク、ビリギャル、花より男子、などなどまた、ビジネス系&経済系の番組を用意している数少ない動画配信サービスでもありますガイアの夜明け、池上彰の報道特集、ワールドビジネスサテライト(WBS)、未来席ジパング、日経プラス10、カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、などなど大人気バラエティも見放題です!「水曜日のダウンタウン」「クレイジージャーニー」などの人気バラエティが独占配信です!Paraviでしか見れません!!!オススメしたい人
- 局にとらわれず、国内ドラマをめちゃくちゃ楽しみたい人!
- ビジネス系&経済系の番組を見たい人
- あの人気バラエティ番組を見たい人
Paraviは初回利用時は一定期間無料で利用できるので試してみてはいかがでしょうか。
以上、厳選動画配信サービスでした!
なんども言いますが迷った人は「dTV」をオススメします!
動画コンテンツ量が多く、ジャンルが多彩な上に、月額料金の安さはやはり優秀です!
無料体験だけでも試してみる価値ありです!