動画配信サービスの中でもかなりの人気を誇るdTVですが、新規登録し動画を見始めるには具体的にどうすればいいでしょうか?
この記事では、dTVの新規登録方法し、初回無料体験を利用する方法を図解で説明していきます!
dTV 新規登録方法
まずはdTVの公式サイトへ行きます
◯そこで、「31日間無料おためし」のボタンをクリックしましょう(時期によって無料体験期間の長さが変わる場合があります。)
次に、dTVを利用するのに必要な「dアカウント」を発行します
◯「dアカウント発行」をクリック
次に「ドコモユーザーかどうか」を聞かれます
ドコモユーザーだと、携帯料金と一緒にdTV料金を払う「キャリア決済」などが利用できます
ここでは「ドコモのケータイ回線を持っていない」で進めて行きます
◯「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様」をクリック
もし「ドコモユーザー」だとしても、こちらから登録できます
次にdアカウントに登録するメールアドレスを記入します
◯メールアドレスを記入します
google+、yahoo!Japan、facebookアカウントからメールアドレスを引用して使えますが、ここでは新規に登録しました。(おすすめは引用ではなく普通にメールアドレスを記入することです)
メールアドレスを記入すると、そのメールアドレス宛に「ワンタイムキー」が送られてきます
◯送られてきたメールから そのキー(数桁の数字)をコピーします
◯dTV登録画面に、メールで送られてきた「ワンタイムキー」を入力してください
次は個人情報記入です
◯ID、パスワード、名前、性別、生年月日、クレジットカード情報などを入力してください
途中にある「Myインフォメール受信設定」すべてチェックを外しておくことをおすすめします
◯最後に「確認画面へ」をクリックして完了です
続いて確認画面が表示されます
先ほど入力した内容に間違いがないか確認してから
◯「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れましょう
◯「申し込みを完了する」をクリックしましょう
これでdTV新規登録完了です!
◯すぐにdTVを利用したいので「今すぐクリック!」をクリックしましょう
次のような画面が現れるので、
◯「ログイン」をクリックします
次に現れるログイン画面に、先ほど設定した「ID」と「パスワード」を入力してログインしてください
ログイン後、あなたの好みを聞かれるので答えて行きます
アンケートに答えると、dTVホーム画面に到着です!
これで好きな動画を見れるようになりました!dTV新規登録完了です!
無料期間中に解約することで完全無料でdTVを利用する
登録したら無料期間を確認し、期間が終了するまでに解約手続きを行うようにしましょう。
無料期間が終了すると自動的に月額が発生していしまします。
忘れずに無料期間中に解約手続きをすることで、完全無料でdTVを利用することができます。
まとめ
月額料金とコンテンツ量を考慮した際に最もコスパの良い動画配信サービスです。
初回利用は一定期間無料なのでぜひ試してみてくださいね!無料期間中に解約すれば完全無料で利用することが可能です。
カテゴリ別おすすめ記事
おすすめ人気記事