- ボートレース番組を見たいがどこで見れるかわからない
- テレビで見逃した番組も含めて見たい
そんな悩みを解決するボートレース番組が見放題の動画配信サービスあるんです。この記事ではボートレース番組が見れる動画配信サービスをまとめます。
第1位:AbemaTV
- 基本は完全無料のテレビのような番組放送スタイル
- 有料会員はコンテンツ化されたビデオをいつでも視聴可能
- ダウンロード機能、コメント機能、見逃し追いかけ機能などあり、機能性バツグン
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
960円 | 30チャンネル以上 | 可能 | 趣味ジャンル 競馬アニメ釣り 麻雀ゴルフ格闘 将棋KPOP韓流 |
2週間 | ★4.4 |
AbemaTVは動画・映像配信サービスです。
基本無料で利用でき、テレビのように日時を固定して番組を放送しています。
そのため、見逃したり、寝ている時間に見たい番組が放送していることがありますが、月額960円(税込)のプレミアム会員になると、コンテンツ化された動画を、好きな時にいつでも、スマートフォン、PC、テレビなどで見ることができます
映画系には弱いですが、国内ドラマ、バラエティ、アニメなど普段テレビで配信しているコンテンツは非常に充実しています。特に、趣味番組(麻雀、釣り、格闘、ゴルフ、競艇など)が充実しており、他の動画配信サービスの追随を許さないダントツのサービスとなっています。
テレビが好きな人、好きな趣味の番組がある人は、AbemaTVが非常におすすめです。
また、無料プランでも十分楽しめるVODなので一度使って見るのが良いでしょう。
AbemaTVの人気ボートレース番組は2つ「ABEMA BOATRACE TOEN」と「アベマde週末ボートレース」です。
「ABEMA BOATRACE TOEN」は安田大サーカスのクロちゃんが「ボート女子育成計画」と称して、ボート未経験のアイドルにボートレースを教えながら、ボート結果を予想するという内容になっています。バラエティ色が強い印象です。
「アベマde週末ボートレース」はボートレース大好き芸人と数名のタレントでボートレースを予想する番組です。ボートレースを楽しむのはもちろんのこと、ボートレース知識を得られたりするのも良いですね。
ボートレース番組を見るならAbemaTVおすすめです
第2位:スカパー
- 見たいチャンネルをカスタマイズして自分好みに!
- 受信機が必要
- スポーツチャンネルが熱い!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
1980円~ | 非掲載(70ch) | 不可 | 全部 | 2週間 | ★3.7 |
スカパーは好きなチャンネルを選んで契約するタイプの衛星放送です。
衛星放送といっても最近ではオンデマンド配信も始まり、スマホやタブレットでも視聴できるようになっています。
基本料は月額421円で、そこから見たいチャンネルを追加してカスタマイズしていきます。
例えば、アニメ好きの人はアニメ系のチャンネルを、スポーツ好きにはスポーツ系のチャンネルを、などといった具合で、2000円〜4000円ほどかかる人が多いようです。
受信機が必要で料金も安くはないですが、好きなチャンネルを選んで自分好みの契約をできる点ではオススメです!
スカパーのボートレース番組を視聴できるチャンネルは「レジャーチャンネル」です。
このチャンネルは名前こそ「レジャー」とついていますが、ボートレース専門チャンネルです。SG・プレミアム・GⅠを中心に全国24場から迫力のレースライブを配信しています。
過去にさかのぼってボートレースを見たい、ナイターも見たい。という方に最適ですね。
変なバラエティ色は一切なく、シンプルにレースを見たい人におすすめです。
まとめ
バラエティー系のボートレース番組が見たい → AbemaTV
シンプルなレース動画が見たい → スカパー