U-NEXT無料期間を1日過ぎちゃった!料金とポイントはどうなるの?

U-NEXT

 

  • 解約するのを忘れて、すでに無料期間が終わってしまった!
  • 徴収料金はどうなるの?
  • 使っていないポイントはどうなるの?

U-NEXTの無料トライアル期間を利用していたけど、解約するのを忘れて、すでに無料期間が終わってしまった!

徴収料金に日割りはあるのか、徴収日はいつなのか。使っていないU-NEXTポイントはどうなるかなど、気になるあれこれをまとめます。

 

U-NEXTの無料期間が過ぎたらどうなるの?

U-NEXTの無料期間が過ぎると有料会員として自動更新されます。

つまり、無料期間を1日でも過ぎると、月額料金満額徴収されるわけです。これは確定事項で取り消したり、お問い合わせをして何とかしようとしても何ともなりません。また、U-NEXTには日割り計算はありません。

無料期間を1日でも過ぎると、月額満額徴収。

自分の無料期間があとどれくらいかわからない人は次のページの方法で確認してみてください。

404 NOT FOUND | 動画配信サービス(VOD)比較サイトSXDC
あなたに最適な動画配信サイトを

 

無料期間が過ぎた場合の徴収料金

無料期間が過ぎた場合、発生する料金は月額料金満額です。

10月25日に無料期間が終わる場合、26日になった時点で月額料金満額が発生します。

この料金は10月分であり、翌11月になるまで解約せずに放置すると、当然11月分の月額料金が発生します。

ちなみに、10月26日から10月31日しか利用していませんが、10月分は満額支払うことになります。間の良い方はもう気づいたかもしれませんが、U-NEXTは初月に入会したほうがお得です。

必ず無料期間終了前に解約するようにしましょう。余裕をもって数日前に解約するのも良いですし、カレンダーにメモしたりリマインダーを設定しておくのも良い案です。

U-NEXTでは無料期間中の解約予約のようなことはできません。解約すると即利用停止になります。

 

 

無料期間が過ぎた場合、月額料金満額が発生

無料期間が過ぎた場合の残りポイント

U-NEXTでは無料トライアル期間開始に600ptもらえます。このポイントを使わずに、もしくは少し残して無料期間が過ぎた場合、残ったポイントはどうなるのでしょうか。ポイントに関しては次のようになります。

  • 無料期間が過ぎてもポイントは残る
  • 解約しても再度入会すれば前回のポイントは残っている
  • ただしポイントの有効期限が切れると消滅する

無料期間が過ぎてもポイントが残るのは安心ですね。また、解約しても再度入会すると前回のポイントは残っている状態でスタートします。

一番注意すべきはポイントの有効期限です。ポイントには取得方法によって2種類の有効期限があります。

 

  • 毎月1日に付与させる1200pt有効期限90日
  • 購入・チャージしたポイントは有効期限180日

無料期間が過ぎたり、解約することによってポイントが消失することはありませんが、有効期限が来るとポイントは消滅してしまします。

無料期間が過ぎたり、解約することによってポイントが消失することはない

U-NEXTの解約方法

無料期間が終わる前、または過ぎてからのU-NEXTの解約方法をまとめます。解約はスマホアプリからではできません。またアプリを消しただけでは解約したことにはなりません。

  • スマホアプリから解約はできない
  • アプリを消しただけでは解約できていない

 

U-NEXTにブラウザからログインして、「メニュー」→「アカウント設定」と選択。

 

続いて、「契約内容の確認・解約」→「解約はこちら」と選択していくと解約することができます。

解約後はU-NEXTの見放題作品を視聴することはできなくなりますが、ログインはできます。そして解約後も購入したコンテンツは引き続き視聴可能です。

 

  • 解約後もログインはできる
  • 解約後も購入したコンテンツは引き続き視聴可能

 

もう一度 無料トライアル期間を試したい!

U-NEXTの無料トライアル期間は初回一回のみです。

しかし、家族など別の人に無料トライアル期間を利用してもらって、自分は子アカウントとしてU-NEXTを利用させてもらうという方法があります。U-NEXTでは子アカウントという機能があります。1契約当たり3つの子アカウントを設定でき入会者以外がU-NEXTを利用できるという機能があるんです。4人家族で順番に利用していけば、4回無料期間を利用することもできます。

【悪用厳禁】U-NEXTの31日間無料トライアル2回目の利用方法
U-NEXTの無料トライアルを以前利用したけど、2回目3回目は利用できないものか そんな疑問に答えます。U-NEXTの無料トライアルは1人1回のみ。2回目以降の利用は認められていません。しかし、ある方法を使えば利用規約に違反せずに2回目3...

 

U-NEXT無料期間を過ぎた場合の料金とポイントの扱いまとめ

  • 無料期間を1日でも過ぎると月額料金満額発生
  • U-NEXTポイントは無料期間後も解約後も保持される
  • U-NEXTポイントは有効期限がある
  • U-NEXT入会は月初がお得

 

U-NEXTの無料期間が1日でも過ぎると月額料金満額が発生してしまうのは避けられません。日割り計算や返金制度もないため、無料で楽しみたいなら無料期間終了間際に確実に解約する必要があります。

ポイントに関しては無料期間終了後も解約後も保持されるので安心です。またポイント消費で購入したコンテンツは解約後も視聴可能なのは良心的ですね。

U-NEXTの大量コンテンツを無料で利用できる無料トライアル期間は使わないと損です。まだ利用したことがない方は利用してみることを強くおすすめします!毎日が変わること間違いなしです。

【超おすすめ】U-NEXTの31日間無料体験が最高すぎる件。【体験レビュー】
この度U-NEXTの31日間無料体験というものを試してみました。U-NEXTと動画や漫画、雑誌のサブスクサービスで、月額料金を払えば見放題読み放題となるサービスです。この記事ではU-NEXTの31日間無料体験を利用してみた体験レビューをまと

※情報は記事作成当時のものとなります。

U-NEXT 新着記事
スポンサーリンク
動画配信サービス(VOD)比較サイトSXDC