圧倒的な動画コンテンツ量を誇り、雑誌や漫画も読める上にアダルト作品まで見放題なU-NEXT。そんな人気サービスですが、実は1契約分の料金で4人まで同時に利用できるって知っていましたか?4人で利用できれば実質一人当たりの料金は1/4。とてもお得ですよね。この記事では、1契約分の料金で4人利用する方法を紹介します。
- U-NEXTを1契約、複数人で利用したい
- U-NEXTの料金が高い
そんな思いを持った方に是非参考にしてほしい内容となっています。
U-NEXTとは
- コンテンツの質と量が圧倒的!
- 書籍・マンガ・雑誌・ラノベ・アダルトビデオまで楽しめる!
- 1契約で4アカウントまで作成可能!
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
2189円 | 約21万 | 可能 | 全部 漫画・雑誌 |
31日間 | ★4.9 |
U-NEXTのサービス内容は「動画見放題」「雑誌読み放題」「ポイント1200円分付与」の3つです!動画見放題の他に雑誌読み放題、ポイントによる新作視聴が可能です!また、漫画、書籍、ラノベ、アダルトビデオなども楽しめます。
動画の本数は21万本という最大級のコンテンツ量となっています。ジャンルとしては、洋画、邦画、アニメ、雑誌に特化し、新作が多いのが特徴です。サービス内容で動画配信サービスを選ぶならU-NEXTがNo.1です!
U-NEXTを1契約で複数人利用する方法
U-NEXTでは1契約で最大4人まで同時に利用できるようになっています。方法はU-NEXTのファミリーアカウントに、同時に利用したい人を登録していくだけです。
ファミリーアカウント機能
U-NEXTのファミリーアカウント機能とは、3つまで作成できる「子アカウント」を設定して、家族ひとりひとりが好きなときに、さまざまな場所から、U-NEXTの映画やドラマを楽しめる機能です。3つまで作成できるので契約者を含めると4人で利用可能と酔うことになります。子アカウントでは同時再生が可能なので、家族それぞれが違うデバイスを利用して、違う映画やドラマを視聴できます。また、子アカウントでは独自のログインID、ログインパスワードを設定できるため、視聴履歴や、おすすめされるコンテンツも共有されません。
4人で利用した場合の実質料金
一般的な動画配信サービスでは1契約につき利用者は1人となっています。同じアカウントで複数ログインして動画を再生しようとするとエラーとなる仕様が多いですね。
しかし、U-NEXTでは最大4人で利用できます。4人で利用した際には1にあたりの料金が他の動画配信サービスより十分安くなるので、U-NEXTがお得な場合があるんです。
一人当たりの料金
- 1人利用:2189円 (税込み)
- 2人利用:1094円 (税込み)
- 3人利用:730円 (税込み)
- 4人利用:547円 (税込み)
そもそもU-NEXTはコンテンツの質と量が最高な動画配信サービスです。そのため料金設定も高めになっていました。しかし、この1人当たりの料金を見ると、同配信サービス業界最安値レベルで、最高レベルのコンテンツを楽しむことができることがわかります。
ファミリーアカウント登録方法
すでにU-NEXTを利用中の方がファミリーアカウントの子アカウントを追加登録する方法を紹介します。
まずはU-NEXTにログインします。
トップページ左上の「メニュー」タブを開き「アカウント設定」を選択しましょう。
次に「ファミリーアカウント」欄から「ファミリーアカウント編集」を選択します。
表示されたページでファミリーアカウントを追加していきます。3つまで「作成」ボタンから作成することができます。
登録する内容はログインに必要な「メールアドレス」「パスワード」と「購入制限」についての情報です。
これで「設定」ボタンから子アカウント登録が完了します。同じように追加で子アカウントを登録していきましょう。登録後は、入力したメールアドレス・パスワードからログインしてU-NEXTを利用できるようになります。
ファミリーアカウント使用時のメリット・デメリット
子アカウントでは18禁(R指定)作品が表示されない
子アカウントでは18禁(R指定)作品は表示されません。アダルト、グロ、暴力など子供に見せたくないコンテンツはそもそも表示されないようになっています。子アカウントを子供に与えても安心です。
例えば、アダルト作品ジャンルである「その他♡」は子アカウントでは表示されていません。
ポイント利用やチャージの制限も自由
子アカウントに「ポイント利用不可」「ポイントチャージ不可」などの制限をかけることができます。これにより意図しない追加料金発生や、自分の利用しようと思っていたポイントを勝手に使われるようなケースを心配しなくてもよくなります。
視聴履歴が共有されない
親アカウントの視聴履歴は子アカウントから確認できません。好きな作品を好きなだけ見ることができます。
U-NEXTの無料トライアルを2回目3回目と利用する方法

U-NEXT以外の無料トライアルがあるサービス一覧
最後に他に無料トライアル期間があるサービスをまとめておきます。
今回の無料利用しているサービスの無料期間が終了したら、また違うサービスの無料トライアル期間を試してみてくださいね。

U-NEXTを1契約分の料金で4人利用する方法まとめ
- U-NEXTは1契約で4人まで同時利用できる
- 複数人同時利用で1人当たりの料金を下げれば実質お得
- ファミリーアカウント機能を利用すればOK