日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)が2018/19シーズンから開催する日本国内のバレーボール大会「Vリーグ(V.LEAGUE)」。バレーボール好きには見逃せない試合ですが、なかなかテレビ放送がありません。、
この記事では男子・女子Vリーグの生中継と見逃し配信を無料で視聴する方法を紹介します。
結論から言うと、DAZNでVリーグを無料視聴することができます。
DAZNでVリーグ見てるけど、解説もわかりやすくて見応えあるなぁ
— haru@FGOばっか (@haru_reds0509) February 25, 2017
Vリーグの生中継・見逃し配信を無料で視聴する方法
DAZNはスポーツ専門の動画ライブ中継サービスです。
入会月月末まで無料お試しすることができ、期間中に解約しても違約金などは一切発生しません。

試合の見逃し配信もたくさんストックしてあるので、無料お試しを利用して、Vリーグの試合を無料で視聴しましょう!
DAZNでVリーグの試合を無料で視聴可能
DAZNの無料お試し開始方法
DAZNの無料お試し・トライアルを開始するには、まずDAZN公式のトップページに行きます。
公式公式トップページの「無料体験を始める」を選択しましょう。(時期によって無料期間が割る可能性があります)
次にプラン選択画面に移行します。無料体験のみ利用するつもりなら、「月額プラン」を選択しておきましょう。月額プラン選択後、支払い方法を「クレジット・デビットカード・paypal」か「携帯電話の請求」で選択しましょう。この例では「クレジット・デビットカード・paypal」を選択しています。
続いてアカウントの作成です。名前やメールアドレスを入力したのち、「次のステップへ」ボタンを選択します。
お支払情報の入力をします。この例では「クレジット・デビットカード・paypal」を選択しているので、支払い方法の選択肢に、「クレジット/デビットカード」「paypal」「DAZNコード」が表示されています。自分の選びたい支払い方法を選択しましょう。この例では「クレジット/デビットカード」を選択します。
それぞれ選んだ支払い方法の詳細情報入力画面に移行するので指示通り情報を入力しましょう。「クレジット/デビットカード」を選択した場合はクレジットカードの詳細入力画面になります。
支払い情報入力後「無料体験を開始 無料体験終了後、ご加入契約を開始する」ボタンを選択します。これで登録が完了です。最後に「視聴を開始」ボタンを押してDAZNトップページに行きましょう。
これで無料体験開始できました。お疲れさまでした。
本当に完全無料なの?
DAZNは無料期間に解約しても解約金などは発生しません。
つまり、無料お試し開始→無料期間内に解約すれば、完全無料でDAZNのコンテンツが楽しめます。
解約方法は非常に簡単で、DAZNのページから「メニュー」→「マイ・アカウント」→「退会する」と順にボタンを押していけば完了です。
DAZNで視聴できるVリーグのコンテンツ
男子・女子のV1リーグの生中継
DAZNではVリーグの試合が男女とも生中継されています。「まもなく配信」という欄で、今後配信される試合の日時が一覧で確認できるんでわかりやすいですね。
男子・女子のV1リーグの見逃し配信
試合の生中継後には見逃し配信としてストックされます。仕事や学校の都合上、リアルタイムに見れなくても、後でフル試合を視聴できるのはうれしいですね。
女子チームでフィルタリング可能
チームを選択することで、そのチームに関連した動画や中継のみを確認できます。ある1つのチームのファンで追いかけたいという方に便利です。
男子チームでフィルタリング可能
男子チームも当然、フィルタリングがかけられます。
スカパーやWOWOWとの比較
スポーツの試合が観れる動画配信サービスはDAZNの他にも、スカパーやWOWOWなど有名なものがありますが、圧倒的にDAZNがお得です!
サービス | 月額料金(税込) | 同時視聴 可能数 |
備考 |
DAZN | 1925円 | 2 | |
スカパー!セレクト5 | 1980円 | 1 | 衛星放送 アンテナ設置初期費23000円 自宅のチューナー付きテレビでしか視聴できない |
スカパー!基本プラン | 3960円 | 1 | |
スカパー!(スポーツセレクション) | 2970円 | 1 | |
スカパー!(プロ野球セット) | 2480円 | 1 | |
WOWOW | 2530円 | 1 |
DAZNはバレー(Vリーグ)、欧州サッカー、プロ野球、F1などが多く幅広いジャンルのスポーツコンテンツのライブ配信を行っています。映画・ドキュメンタリー、アニメなども配信されていますが、すべてスポーツに特化した内容です。スポーツのみに注力したサービスなため、スポーツマニアも満足する充実したコンテンツとなっています。
WOWOWは、バレー(Vリーグ)の配信はありません。EURO(欧州選手権)やラ・リーガ、男子テニスが充実しています。また、映画、ドラマ、音楽などスポーツ以外にも力を入れたサービス内容です。
スカパー!は、バレー(Vリーグ)の配信はありますが料金が高く、アンテナ設置などが面倒です。スポーツはスポーツでもさらに細分化して特化しています。サッカー、プロ野球、Bリーグのセットプランが用意されており、独自番組も製作するなど、狭く深くスポーツコンテンツサービスを展開し、差別化されています。
お手軽にバレーボール(Vリーグ)試合の中継・見逃し配信が見たいならDAZNで決まり!
DAZNのVリーグ視聴者の口コミ・評判
DAZNの映像は、綺麗だし安定しているし、エンドからのが多いし、実況される方も取材されたり、情報収集がしっかりされていたりするのがよくわかるしで、ホント良いですね。#Vリーグ#DAZN@vleague_or_jp
— kikuko (@tamakuri) March 15, 2021
Vリーグファイナル👑
DAZNにて応援中🙋♀️🔥男子の熱い決勝戦を
みなさんも画面の前で
応援お願いしますっ✨!!NHK-BS1でも放映中です⭐#Vファイナル#Vリーグはバレーだよ#パナソニックパンサーズ#ジェイテクトスティングス pic.twitter.com/AgpRHJqkwy
— 大竹里歩 (@Ripoltupingu) February 29, 2020
最高に楽しみです!
今年Vリーグ1回も行けないと思いますがDAZNで全試合応援します💕✌️
頑張ってください💪 https://t.co/idm5JMx5H6— そら (@vb_sora) September 10, 2019
女子バレー、Vリーグ・2020皇后杯・・・。DAZNさまさまです。バレーボール観戦がLIVEで出来るなんて、ありがたいですね。そして何と言っても、私的に最高の実況があるからです!「矢田部ゆか」さん、最高です。とにかく「聞きやすい」、安心度120%でござる!これからも頼むでござる!お願いします。
— 設備図面屋 (@setsubizumenya) December 13, 2020
オールスター最高に楽しかった!
この為だけにDAZN登録して本当によかった!
サオリンの最後のプレー、しっかり目にやきつけました😭😭
本当に最後までお疲れ様でした😭
キムーラサオリ👏👏👏👏👏#沙織さんありがとう #木村沙織 #Vリーグ #オールスター #木村姉妹最高 #木村美里 pic.twitter.com/2HMDxJhNLc— 悠人 (@VollHino0109) March 25, 2017
バイトでリアタイ出来なかったADvsBJ観たけど、最高すぎた…✨
DAZN契約してるから10月からVリーグも観ます😌💕
推しチーム決めないとだ🤔— あやね (@an58008101) August 16, 2020
Vリーグの生中継・見逃し配信を無料で視聴する方法まとめ
以上、バレーボール(Vリーグ)を無料視聴する方法まとめでした。
一番賢くお得に見るならDAZNがおすすめです。無料お試し制度もいつまでも続くとは限りませんので今のうちに利用しちゃいましょう。
- スポーツ特化動画配信サービス
- Jリーグ全試合を配信予定
- 国内海外問わず、多種多様なジャンルのスポーツを生放送
月額料金(税込) | コンテンツ数 | ダウンロード | 充実ジャンル | 無料期間 | 口コミ評判 |
1925円 | 130以上 年間1万以上試合 |
不可 (見逃し配信あり) |
スポーツ | 初月末まで | ★4.6 |
DAZN(ダ・ゾーン)はスポーツ特化型の動画配信&ライブ配信サービスです。
多種多様なジャンルのスポーツコンテンツを取り揃えており、有名どころからマイナースポーツまで、中継する試合は大会・試合は国内海外問わずライブ配信されます。さらに見逃し配信され後から視聴することも可能です。
また、料金はスカパー!やWOWOWなどの他のスポーツ動画配信サービスと比較して非常に安くお手軽に始められるところがメリットです。
お手軽にスポーツ中継を楽しみたいならDAZN一択です!